MAVIC×トライアスロンスクールLapulem(ラプレム)のコラボ企画、第二弾!
ということで、今回はMAVICアンバサダー太田麻衣子さんにトライアスロンに必要な準備や道具について、詳しく伺いました。
トライアスロンについてさらに理解を深められる内容になっていると思いますので、ぜひご覧ください!

動画で見たい方はこちらから▼

 

トライアスロンってどんなスポーツ?


泳ぎ、自転車、走りの3種目を続けてやるスポーツです。
大会によって距離は様々で、短いものだと泳ぎで400mほど、スタンダードな距離はオリンピックディスタンスと呼ばれている<1500m泳ぎ、40km自転車、10km走る>ものが多く開催されています。
それぞれ等倍していく形で、ミドルディスタンスが21km走るもの、一番長い距離でフルマラソンを走る大会もあります。

 

トライアスロンに必要な道具って?


3種目やられている方だと、普段使っているものがあればそれで大会に出ることができます。
水着の方もいますが、私は上下が分かれているタイプのトライアスロンウェア(トライアスロンスーツ)を着て3種目をやります。上下繋がっているものを来ている方もいますよ。
これの上に浮力があり保温性があるトライアスロン用のウェットスーツを着ます。これも私はツーピースのものを使っているんですが、ワンピースのものやジッパーの位置などは様々です。
国内の大会では、大体このトライアスロン用のウェットスーツ着用が義務なので、かならず用意する必要があります!
サーフィン用やダイビング用、シュノーケル用を持ってくる方もいるんですが、ジャージ面が表に出ていて重く、泳ぎづらいため泳ぐのに安全ではないので注意です!
あとは帽子、ゴーグルがあればOKです。ほとんどの大会でキャップが支給されるので、それを被る形です。大会名やナンバーが記載されていて、助けられた時に誰かがわかるようになっています。
自転車は、普段自転車に乗っているときに使っているものがあればOK。バイクシューズ、ヘルメット、使っている人はサングラスですかね。
大会はゼッケンが配られるので、それを自転車からつけて乗ります。あとはおなかが空くので補給食をとる方は必要です!
最後走るときは、シューズがあれば大丈夫です。私は帽子をかぶります。
バイクシューズはあるんですが、不慣れな方はランニングシューズでバイク、ランとする方もいるので、バイクシューズやトライアスロンウェアがなくても大会には参加ができます!

トライアスロンシューズとロードバイクシューズの使い分けってどうしてるんですか?(木守)

私はどちらも使ってるんですが、違いとしては踵のループがついているかが履きやすさの差です。
あと、トライアスロンシューズはマジックテープなので簡単に言うとすぐ履ける!トライアスロンシューズを使っている人はトランジションを急いでいる人が多く、ロードシューズだとカチカチするのに時間がかかるので。
ドラフティング(前の選手を風よけにすること)しながらのレースにも出たりするんですが、その時はもうバイクにシューズを付けておいて飛び乗って履くような形になるので、トライアスロンシューズは素早く履けて便利です!
でも長いレースに出るときはロードバイクシューズを履きますね。やっぱり履くのに時間がかかってもフィット感が良いから、90km以上乗るときはこっちです!

レースの距離によってトランジションの時間を取るか、走っているときの効率をとるかってことですね!(木守)

そうですね。一般の方でも、トライアスロンを始めるからトライアスロンシューズを買われる方は多いんですが、ぶっちゃけ私のおすすめはロードバイクシューズです!
普段練習している時間の方が、レースの時間より長いと思うので、フィット感がいい方をおすすめしています。
最近のロードバイクシューズは結構水はけも良かったりするので、ロード用でも全然いいかと思います。

自転車はロードバイクでもOK?


今持ってきているのはロードバイクなんですが、TTバイクも持っていて、コースに合わせて選んでいます。
すごいアップダウンがあるときはロードバイク、あとは決まりでロードバイクじゃないと出れない大会があったり、DHバー(エアロエクステンションバー)がダメな大会もあるので、それに合わせています。
最近のレースはロードバイクで出ていて、練習もロードバイクで行っています。
今日はCOSMIC SLR 65 日本限定モデルでトレーニングしたんですが、すごく快適に乗れました!

今日太田さんは世界最速試乗ということだったので、正直うらやましかったです!(木守)

トランジションってどすればいいんですか?


大会に出るときは自分のエリアが決められていて、バイクラックが並んでいて自分の番号のシールが貼ってあります。
本当に自分の必要なものだけをそこに並べて、リュックとか置いちゃうと邪魔になるので雨とかじゃなければそのままの状態です。
物を置くときは、ヘルメットだとすぐにかぶりやすいように向きに気を付けたり、サングラスをかけて置いたりとか、ゼッケンを先につけるのかシューズを先に履くのかなどは何回か練習したほうがいいと思います。
なんとなくの順番、ウェットスーツをどこで脱ぐかも人それぞれなので自分のスタイルを練習しておくといいと思います。
私はサイクルコンピューターを使っていて、大会によっては推奨なことが多く、距離を間違えると失格になったりするので。
何回も大会に出ていても押し忘れちゃったりとかはあって、レースってなると興奮してしまうので、練習は必要です!

そういうことって大会の前にも練習するんですか?(木守)

セッションで実際に並べて練習はします。
やっぱりヘルメット被ったまま走っちゃう人とか、スイムキャップとゴーグルを被ったままヘルメットを被っちゃう人もいて、あとは自分のバイクの場所がわからなくなっちゃうことも。
私も、Lepulemで遠くから自分のバイクの位置を確認してくださいねって言ってるのに間違えちゃって、そこで時間がかかってしまう。
大会によってはすごいトランジションが長かったりするので、自分のバイクがどこにあるのかをしっかり頭に入れて置くことは大切です。
また、自分のバイクを取ってもすぐ乗っちゃだめで、乗車ラインがあるので、全体のルールはちゃんと調べておきましょう!トランジションエリアで自転車は乗れないので!

どんなトレーニングが必要ですか?


実際に海で泳ぐのは絶対にやってください!ウェットスーツを着て泳ぐのもやってみてください。
泳ぎはやっぱりハードルが高いので、自分がエントリーする大会の距離を休憩なしで泳げるようには大会までになってほしいです。
泳げないとバイクにも乗れないので(笑)
続けてやるのも大事なので、自転車に乗って走るっていうセットの練習はしてほしいなと思います!

今回、僕もトレーニング色々教えていただいたんですが、走るときに結構だらだらしてしまっていて。
そこでこういう風に走ったらいいよっていうワンポイントを教えていただけたのでありがたかったです。(木守)

やっぱりどういうフォームでも走れるんですが楽な走り方ってあるので、一度そういうのを聞けるといいとは思います。
とりあえず3種目、自分が出る距離をやっておくのは大前提で、それができればいいと思います!

トライアスロン、出たくなってきましたね!(木守)

私もう、木守さんのデビュー戦決めました!
10/3の九十九里トライアスロンです!!
1500m泳ぐ、40km自転車、10km走るの大会です!
泳ぎは結構練習しないとですが、感想はできると思うので、トライアスリートデビューしましょう!!



MAVICスタッフのトライアスロンデビューが決定!?
その様子もまたお伝えできればと思います!

【MAVIC】トライアスリート太田麻衣子選手のトレーニング方法とは

トライアスロンに最適 COSMIC SLR 65の印象は? | トライアスリート太田麻衣子選手